酵素系漂白剤を使いこなそう!

排すキーピング

こんにちは。CureReスタッフのしづのです。

掃除や片付けが苦手な私ですが、家族の健康、清潔にはそれなりに気を配っています。夫婦二人だった頃は、毎日洗濯機を回すのは不経済、と思っていた頃もありましたが、子供が生まれた時から洗濯は無休の家事となりました。

さて、その洗濯ですが、皆さん、洗濯機に何を入れてますか?

洗濯物と、洗剤と、あとは…?

柔軟剤、という答えが多いような予想をしつつ、先に進めます(笑)

私も以前は柔軟剤を愛用していましたが、各メーカーが一斉にやたらと「香り」を打ち出してから、やめてしまいました。無香、あるいは石鹸の香り、くらいが好みの私に、「~フローラル」「~ブーケ」なんていう名前の、強くて甘めの香りはちょっと苦手だったのです。あのバラの香りのする下着を、夫がつけるのってどうなの?とも思ってみたり。

しかも、あの柔軟剤が洗濯槽の裏側に残ってカビの原因になる、とも何かで読んで、柔軟剤はピロピロわかめの元なのか~!!そりゃもうアカンわ~!!と、スパッとやめました。いいじゃん、ふわふわじゃなくても。肌触りが悪くなったら買い換えればいいや、と思ったのでした。

酵素系漂白剤は洗濯物の匂い取りに使える!

予想通り、柔軟剤をやめたからといって、家族からはクレームは出ませんでした。ええ、そんなもんです。ただ、しばらくして、私が不満を持つようになりました。

「私のタオルが臭う」

って(笑)私はバスタオルを使いません。フェイスタオルで全て済ませています。朝おろしたタオルを一日使って、最後は入浴後に髪や体を拭いて、洗濯します。

そうして、朝おろしたタオルを、まずは洗顔後に顔を拭くのに使うのですが、この時、においが気になるようになってきたんですね。タオルは各人専用。どうも私のだけがヤバい様子。夫はバスタオル使うし、娘は若いし…(苦笑)

どうする、柔軟剤の香りでごまかすか?とも考えましたが、やはりここは、においの元から断つのが正解だろうと思いました。それには漂白剤だと思ったのですが、漂白剤は漂白剤のにおいがあるし、色柄物が洗いにくいなあ…なんて思っていた私がたどり着いたのが

酸素系漂白剤

でした!塩素系は液体ですが、酸素系は粉末です。いや液体もありますが、私は見た目で分かる粉末を使います。塩素系みたいなにおいもないし「色柄物にも使える」とパッケージが豪語しています。そしてこの漂白剤、ポジションとしては柔軟剤です。洗濯機に、洗濯物と、洗剤と、漂白剤を入れてスイッチオン。終了。

先日洗濯槽クリーンもしてぴかぴかの洗濯槽

これを使い始めてから、私のタオルの悩みはすっかりなくなりました。快適です。

しかも、この漂白剤、洗濯槽クリーンの際のぴろぴろワカメ対策にも効果を発揮することが判明!

これまで洗濯槽のカビとりには某通販会社の洗浄剤を使っていました。確かにすごくきれいになります。でも10回分で4千円超え。いや、一回分はそうでもないんですが、まとめるとなんかちょっとハードルが高い。何より通販で、届くまでちょっとめんどくさい。そしてこの洗浄剤、何と実態は「酸素系漂白剤」なんですよ!そりゃあ、洗濯槽の洗浄に特化しているので、普通の酸素系漂白剤とは多少の違いはあろうかと思います。でも基本は同じ酸素系漂白剤!

と言う訳で、試しに手持ちの酸素系漂白剤を一袋、丸々つかって洗浄してみたら…きれいになりました。う~む、近所のスーパーで何かのついでに買えるの、いいなあ。しかも毎日、ちょっとずつ洗濯で使ってるってことは、カビの予防にもなるんじゃないか…なんて思ってます。じっさい、洗濯槽の洗浄の間隔は広がっているような。いやあ、酸素系漂白剤、使えるやつです。

さらにさらに!!この漂白剤のフィールドはまだあったんです!それはキッチン!!
キッチンにはキッチンの漂白剤があります。はい、私も愛用しています。塩素系の液体で、タッパーや布巾、急須をきれいにするのに使っています。

でもね、毎日使っているステンレスの水筒には使えないんですよね。

ステンレスの水筒の内側にも使える!!

以前、コーヒーを入れて使っていたステンレスの水筒にコーヒーの色がついて取れず、しかも酸化したコーヒーのにおいまでしてきたので、捨ててしまったことがあります。

なので、今、娘が麦茶を入れて学校に持って行っている水筒、私が仕事にお茶を入れて持って行ってる水筒も、色がついたら買い替えなのかなあ、それってなんだかなあ~と思っていました。

ところがこの解決策も、酸素系漂白剤だと判明!!

すご~い!!金属をきれいにできるんだ!!と感動です。

本当は、キッチン用の酸素系漂白剤があるのですが、成分を見て違いが分からなかったので、手持ちの衣料用でやってみました。皆さんはこの辺、自己判断でお願いしますね。

分かりますかね?この何とな~く色のついた水筒。

ここに小さじ1杯くらいの漂白剤を入れ、水を注ぐと…あわあわわ~!!口まで泡がいっぱいに!

しばらく置いて水ですすぐと、新品かと思えるほどきれいになりました!!

いやあ~。酸素系漂白剤、君はなんて使える奴なんだ!!

私が愛用するのはイオンのPBのもの。

売り場ではお隣にお月様マークのブランドも置いてありましたが、値段が200円くらい違います。

でも、用量と成分は同じなので、私はこちらを贔屓にしています。確かに、お月様マークのは手で口が切れるし、詰め替えやすい形状になってはいます。それに対してイオンのは袋に切れ目がないのではさみで開封しないといけないのが不満と言えば不満ですが、それを補って余りあるコスパの良さです。口はチャックで閉じるし、計量スプーンも入ってます。

そんな訳で、酸素系漂白剤は、私の毎日に欠かせない存在です。塩素系漂白剤って、なんか危険な香りがして、使う時にちょっと緊張しますが、酸素系は気軽です(笑)

家族のタオルのにおいが気になる方、塩素系洗剤で洗濯槽を洗うことに、なんとなく抵抗があった方、家族の水筒の汚れが気になっている方、ぜひ、酸素系漂白剤を取り入れてみてください。スッキリしますよ。

お風呂にも使えます!

酵素系漂白剤と言えば、代表、中野が愛用するオキシクリーンも酵素系漂白剤です。本当は夏の間使ったトートバッグをお風呂に入った後に湯船で洗おうと思っていたのですが、なんやらお風呂の内釜がどんどん黒ずんでいったことに気づいたこの週末・・・。

おかしい、これはトートバッグの色落ちではない!(パッケージに、柄物にも安心!色落ちしないと書いてありますから!)ということは、

湯垢!?カビ?ですよね・・・

ぬるいお風呂のお湯を、洗濯槽のように水を足して満杯にし、オキシクリーンを入れてしばらく置くと・・・

こびりついていた汚れがどんどん剥がれてくれました。ついでに、ついついさぼりがちなお風呂のふたなども漬け置きしたら、ちょっとこするだけでツルンときれいになりました。まるで洗濯槽クリーンのようです。

こんな風にいろいろなところに使える酵素系漂白剤。

ぜひ、皆さまもお試しくださいね。

合わせて読みたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました