整理収納アドバイザーとは?実際に講座を受講してみた結果。

片付いたリビング ハウスキーピング

みなさんこんにちは。不要品。お片づけのヒント&処分サービス CureReスタッフのミニマリスト岡本です。

昨日、数あるお片づけ関連の資格の中から生前整理アドバイザーについてご紹介しましたが、今日は、整理収納アドバイザーについてご紹介します。私自身が実際に講座を受けてみて気づいたこと、これから講座を受けてみようかな?資格を取って仕事にしようかな?と考えている方、参考にしてみてください。

整理収納アドバイザーは民間資格です。

2003年に設立されたハウスキーピング協会の資格です。なので国家資格ではなく民間資格ですね。各級は以下の3種類になります。

  • 整理収納アドバイザー2級
  • 整理収納アドバイザー準1級
  • 整理収納アドバイザー1級

それぞれの級について、講座の内容と取得までの流れ

整理収納アドバイザー公式テキスト

整理収納アドバイザー2級

1日6時間の講座を受講し、講座の最後に認定テストを受けて合格すれば後日認定証が発行されます。テキストとなるのはハウスキーピング協会監修「整理収納アドバイザー公式テキスト 一番わかりやすい整理入門」こちらはAmazonなどでも購入できますが、講座を申し込むと準備されている場合が多いようです。

講座は主にスライドを見ながら講師の説明がほとんどで、必要に応じてテキストを見るという感じ。なぜ散らかってしまうのか?なぜ探し物ばかりしてしまうのか?捨てられないのは何故なのか?整理収納のステップなどを学びます。講師の説明を聞いていると「あ~なるほど、だからか。」と思うところばかり。またミニマリストに通じる内容もあって、「ああ、私のやっていること、まちがってなかったんだなー」なんて思いました。

講座の後半には「この場所を片付けるには?」と言ったような課題が出され、グループでその課題を解いて行きます。この場所にこれは必要?これはもう処分してもいいのでは?片付けるって、1人で考えるよりグループで考える方が、客観的な意見がたくさん聞けるのでその分気づきも多かったです。

講座の最後に受ける認定テストは、テキストをみても良いので講座を受ければまず2級には合格できるでしょう。全国各地で講座が開催されている他、通信教育大手のユーキャンに準1級・2級講座があるので、在宅で学ぶことができるようです。ちなみに私は4ヶ月もコツコツ通信はしんどい~と思ったので講座を受けました。

整理収納アドバイザー準1級

2級合格後、1日6.5時間の講座を2日間受講し、2日目の最後に認定テストを受け合格すれば後日認定証が発行されます。テキストは2級で使用した書籍の他、準1級用のテキストも使用します。準1級は、2級の考え方をベースに「お客様の状況を考える」ということが入ってきます。自分の価値観を押し付けるのではなく、相手であるお客様(もしくはお客様の家族)の気持ちを一番に考えることが主な内容になります。

2級同様、グループで取り組む課題があります。ベースは2級と同じですが、「お客様のことを考える」というのがちょっと難しいところ。またグループをまとめてくれる人がいないと時間内に課題をクリアすることができないので、私は遠慮なく「あーしたらどうですか?」「じゃあこうしたらどうでしょう?」をガンガンいいまくりました(^_^;)

最後の認定テストは、こちらも2級同様テキストを見ても良いのと、いい先生に巡り会えれば「ここテストに出るよ」と講座中に教えてもらえるかもしれません。でも講座を2日間受講すればほぼ合格することができるかと思います。

整理収納アドバイザー1級

準1級合格後、一次試験と二次試験を受けて合格すれば1級取得となります。一次試験は90分の筆記試験またはテストセンターからパソコンを使って試験を受けることができます。

二次試験は実技です。人前で20分プレゼンをしなくてはなりません。これまで学んだ内容を踏まえて第三者にどんな提案をするか、もしくは実際に片付けてどのような結果が得られたのかを発表する…と言ったところでしょうか。これ、座学だけだと絶対無理です(^_^;) 自分の家や部屋ではなく、実家や友人宅へ実際に行って片付けをやらせてもらう必要があります。散らかっているところを見せてもいいよという人を探さなくてはならないのがちょっと大変かもしれないですね。

仕事にできるの?

整理収納アドバイザー1級資格を取れば、名刺に書いてお金をもらってビジネスにすることができます。ただし営業は自分でやらないといけません。お客さんを集めることは自分ではできないけど、それでも資格を取ってお片づけを仕事にしたい場合は、家事代行サービスなどに登録するという方法もあります。どのくらい働いたら資格を取るまでにかかった費用を上回ることができるか、収益化できるかは時給をみて考えてください。

まとめ

2級と準1級は、講座日数だけみますと合計で3日あれば取得できます。ただ、ビジネスにしたい場合は1級を取る必要があるので、取得までは少なくとも2~3ヶ月は見ておいた方がいいかもしれません。特に二次試験は何回か片付けてみないとクリアできないので、そこに時間がかかるかもしれないですね。ビジネスにするよりは、自分の家や実家などを使いやすくしたい方向けの資格かもしれませんね。

整理収納アドバイザーは、「使いやすくする」というのが大きなポイントなので、いらないものはゴミ袋に入れて捨てるのことがメインとなります。講座の内容に売ることに関する詳しい内容は含まれませんし、資格保持者の方のサービスにも大々的に「売りましょう!」というサービスは含まれていないことがほとんどです。学んで片付けられたけど、いらないものがどうも捨てきれない。プロにお片づけに来てもらってもその場でゴミ捨て場に持っていくことに躊躇してしまう。そんな方は、CureReのメルカリ講座や処分サービスをご利用くださいね。

ご連絡・お問い合わせこちらからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました