パソコンインストラクターがおすすめする、パソコンの処分方法

パソコン 捨てる・譲る

みなさん、こんにちは。CureReスタッフのミニマリスト岡本です。
みなさん、冬のボーナスはもう出ましたか?
年末年始に旅行に出かけたり、ちょっといいホテルのディナーを食べたり、貯金したりとボーナスの使い道を考えている方も多いんじゃないでしょうか。
あ、年末のセールやお正月の初売りで新しいパソコンに買い替える方もいらっしゃると思います!

でも、新しいパソコンに買い替える時、不要になったパソコンの処分はどうしますか?まだ使えるかもと思ってそのまま放置になっていませんか?

今回は、ミニマリストでありつつ、じつはパソコンインストラクター歴約20年の私がおすすめするパソコンの処分方法についてご紹介いたします。

パソコンを購入するお店の下取りまたは買取サービスを利用する

ジャパネットたかたやヤマダ電機など、大手の家電量販店では、新しいパソコンを購入する際に、古いパソコンを引き取ってくれるサービスがあります。古くても壊れていても引き取りをしてくれます。ただし、ブラウン管型モニターなど一部引き取り対象外のモノもあるので、ここのお店で買おうかな?私のパソコン引き取り対象かな?と思ったらお店のホームページや店頭スタッフに確認してみてください。シンプルな質問として、以下の3つくらいを抑えておくと便利です。

  • 古いパソコンは引き取ってもらえますか?
  • ノートパソコンなんですが、対象ですか?
  • 料金はかかりますか?

メーカーによる回収を利用する

平成13年4月、経済産業省より「資源有効利用促進法」が施行されました。

http://www.meti.go.jp/policy/recycle/main/admin_info/law/02/

簡単に内容を説明しますと、各メーカーさんで回収・リサイクルを自主的にやってくださいねという法律です。みなさんが持っているパソコンのメーカーは、パソコンのどこかに記載があるはずですので、メーカーのホームページや、直接問い合わせをしてみてください。また、パソコンにPCリサイクルマークのシールがあるものとないもので無料か有料かも変わりますので、問い合わせをする前にメーカーの名前と一緒にPCリサイクルマークがどこかに貼られていないか確認しておくといいでしょう。

問い合わせ時の質問としては、

  • パソコンの回収はやっていますか?
  • 〇〇という型番なんですが対象ですか?(たいていの場合パソコン本体に記載がありますが、パソコンの電源を入れてから調べる場合もあるので、問い合わせをしたときに電源を入れておくとスムーズです)

近所の買取専門店を利用する

ビッグカメラ(ソフマップ)やヨドバシカメラなどの大手家電量販店でも買取サービスは行っていますが、お店が遠かったり、パソコンの持ち込みや郵送が大変だったり、ネットでの申し込み方法がよくわからなかったりする場合は、近所の家電買取専門店を利用するのがおすすめです。私は時々、秋葉原に行ったり近くのハードオフを覗いたりして、どんなものが売られているかな~って見に行くことがあります。皆さんにも、一度お店を覗きに行ってみることをお勧めします。あれ?これもしかして私が持っているのと同じパソコンかな?ここで買い取ってもらえそう!があるかもしれません。

市区町村の回収を利用する

平成13年4月に経済産業省より「資源有効利用促進法」が施行されたのに加え、平成25年4月1日には環境省から「小型家電リサイクル法」が施行されました。この2つの法律により、パソコンは家電量販店やメーカーの回収が一般的になりました。ただ、小型家電リサイクル法は、制度に参加している一部の家電量販店と市区町村のみなので、お住まいの市町村によっては、回収が行われていたり、いなかったり、回収方法もまちまちです。

自分の住んでいる地域では、回収してくれるのかな?とおもったら、環境省の以下のホームページで検索してみてください。自分の住んでいる地域でパソコン回収が可能かどうかを調べることができます。

http://kogatakaden.env.go.jp/

パソコンを処分する前に必ずやること

さて、処分方法をいくつかあげましたが、処分をする前に必ずやらなければならないことがあります。それは、パソコンの中に入っているデータを消去すること。パソコンの中に保存されたデータを消去せずに処分し、悪意の第三者の手にわたり、個人情報を見られたり売られたりしてしまうケースがあるからです。

名前はもちろん、どんなホームページを見ていたのか、家族の写真、メールアドレスやパスワードなどが漏洩する可能性があります。ゴミ箱を空にし、ドキュメントの中に何も入っていない状態であっても、データを復元するソフトを使えば、パソコンの記憶装置(HDDまたはSSD)の中から、データを復元させることができてしまうんです。

今回ご紹介した処分方法・サービスの中には、データのバックアップをしてくれたり、安全に消去してくれたりするサービスがついているものもあります。よくわからない買い取り業者を利用したり、ヤフオクやメルカリでそのまま売ってしまったりしないようにしてくださいね。

 

いかがでしたか?

パソコンは、処分の時のことを考えずに使用していることがほとんどです。
特に、
まだ使えるから

データのバックアップを取っていないから
万が一新しいパソコンで不具合があった時にあった方がいいから

こんな理由で新しいパソコンを購入しても、古いパソコンを処分せずに置きっぱなしにしているという方は多いんじゃないでしょうか。

パソコンの基礎知識のひとつとして

パソコンは、どんなに大事に長く使っても、せいぜい10年が限界です。さらにIT技術の進歩により、買い替えのスピードはさらに速くなります。これからもあと何回か繰り返すであろう購入と処分について、日ごろから定期的にバックアップを取ったり、データはパソコンではなくクラウドサービスを使って別の場所に保存しておいたり、新しいものを買ったら古いものは手放すというルールを作ったりしておくこともおすすめです。

パソコン以外のものはオークションも、フリマアプリも、買取屋さんに持ち込むのも全て面倒だ!!という方は、ぜひCureReにお任せくださいね。郵送して下されば適切な価格で買い取りをして、心に引っかかっているもったいないものを、現金化し、適切に処分させてただきます。

 

CureRe の処分代行メニュー ~流れ、買取しやすいものと注意事項一覧です。
CureReの不用品。買取サービスの内容と注意事項です。

 

ご連絡・お問い合わせ

お問い合せフォーム

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました